こんにちは。fotootaku(@foto_otaku)です。
東京カメラ部は毎年この時期、その年のイケてる写真家10選をセレクトして発表しています。
発表は随時、東京カメラ部の公式Twitterアカウントで実施されているわけですが、セレクトされた話題の写真家たちをここでまとめてみました。
ぜひご覧ください!
目次
1人目:Yoshizumi Suzuki(@_yoshizumi_)さん
白鳥の湖を彷彿させる写真。
紅葉の赤と白鳥の白がいい具合にマッチして、哀愁漂う仕上がりですね。
他にも富士山の素敵な写真や季節ごとに素敵な風景写真を撮っていらっしゃいます。
おめでとうございます!
年間延べ9億人超*の評価データから選ばれる東京カメラ部10選2018。本日より発表をさせていただきます。まず1人目は _yoshizumi_ さんです。ご投稿ありがとうございました。https://t.co/5a9LSLRmAa pic.twitter.com/pf35c4e6j8
— 東京カメラ部 (@tokyocamerajp) 2018年12月21日
2人目:Naohiro Yako(@yako_flpr3)さん
近未来というか幻想的というか、華麗な表現とモデルの働きも相まって「アキバ感」が見事に集約されてます。
Naohiro Yako(@yako_flpr3)さんの独特な色使いの世界観には吸い込まれること間違いなしです。
おめでとうございます!
年間延べ9億人超*の評価データから選ばれる東京カメラ部10選2018。2人目は yako_flpr3 さんです。ご投稿ありがとうございました。https://t.co/3YJFzrgNpD
モデル:水無瀬ゆき (夢みるアドレセンス) pic.twitter.com/bDwhtlj2mI— 東京カメラ部 (@tokyocamerajp) 2018年12月22日
3人目:Misaki Nagao(@naagaoshi)さん
ドローンによる撮影みたいですね。
真っ白に凍った真冬の道路がかなりクールに表現されています。
Misaki Nagao(@naagaoshi)さんのレタッチのクオリティは日本でもトップクラスではないでしょうか。
年間延べ9億人超*の評価データから選ばれる東京カメラ部10選2018。3人目は nagaoshi_ さんです。ご投稿ありがとうございました。https://t.co/xgGTtbOz6u pic.twitter.com/wVGkJEQ3wf
— 東京カメラ部 (@tokyocamerajp) 2018年12月23日
4人目:金鋭さん
「I believe I can fly」とタイトルが付された一枚。
被写体から溢れる躍動感から、青春のひと時を思い出させてくれますね。
金鋭さんが魅せる白黒の世界観はストーリー性があり想像を掻き立てます。
おめでとうございます!
年間延べ9億人超*の評価データから選ばれる東京カメラ部10選2018。4人目は 金鋭 さんです。ご投稿ありがとうございました。https://t.co/r156TkUmvf pic.twitter.com/SAFj7z3u33
— 東京カメラ部 (@tokyocamerajp) 2018年12月24日
5人目:S a k i @ O i t a(@rcg_saki)さん
普段は何気のなさそうな景色の中にバルーンが入ることで、非日常感が出ますよね。
川のリフレクションとフレーミングを上手く調整された産物だと思います。
とてもエモい。おめでとうございます!
S a k i @ O i t a(@rcg_saki)さんの写真は一言で言うと「優しさ」です。
彩度やシャープさに頼るのではなく、優しく美しい写真ばかりです。
年間延べ9億人超*の評価データから選ばれる東京カメラ部10選2018。5人目は rcg_saki さんです。ご投稿ありがとうございました。https://t.co/XHy8OgTcAt pic.twitter.com/VS7TfzVprT
— 東京カメラ部 (@tokyocamerajp) 2018年12月25日
6人目:Sallu(@sallu_ringram)さん
緑の中ピンクに輝く桜と、その下でバイクをこぐマウンテンバイカー。
緑とピンクの調和が実に綺麗ですね。おめでとうございます!
年間延べ9億人超*の評価データから選ばれる東京カメラ部10選2018。6人目は sallu_ringram さんです。ご投稿ありがとうございました。https://t.co/1oCw0PZKfH pic.twitter.com/zhMvMkVykl
— 東京カメラ部 (@tokyocamerajp) 2018年12月26日
7人目:Miho Kagawa(@miho.kagawa)さん
かわいい。。お互いを温め合っているんでしょうか。
とても貴重な瞬間ですね。。おめでとうございます!
他の寒い地域に住む動物の写真など愛おしいものばかりなのでぜひご覧下さい。
年間延べ9億人超*の評価データから選ばれる東京カメラ部10選2018。7人目は miho.kagawa さんです。ご投稿ありがとうございました。https://t.co/Dyp51vK7K0 pic.twitter.com/9f5MHhid8a
— 東京カメラ部 (@tokyocamerajp) 2018年12月27日
8人目:yuria62121さん
一輪のバラと、それを見つめている女性の影。
溢れんばかりのストーリー性ですね。
この先が気になってしまう一枚です。おめでとうございます!
年間延べ9億人超*の評価データから選ばれる東京カメラ部10選2018。8人目は yuria62121 さんです。ご投稿ありがとうございました。https://t.co/mFjcmFYzH4 pic.twitter.com/BzCm5eHvHk
— 東京カメラ部 (@tokyocamerajp) 2018年12月28日
9人目:kimako_さん
思わず、タイムスリップしてしまった感に陥ってしまう一枚。
軍士たちの迫力と、暗闇の中に灯る赤い灯火が臨場感を引き立たせていますね。おめでとうございます!
風景写真に、ポートレートなどどんな被写体をも素敵な写真にする技術とアイディアに感嘆です。
年間延べ9億人超*の評価データから選ばれる東京カメラ部10選2018。9人目は kimako_ さんです。ご投稿ありがとうございました。https://t.co/W8XloGU4SO pic.twitter.com/xeF963DzAe
— 東京カメラ部 (@tokyocamerajp) 2018年12月29日
10人目:Yoshiyuki Harada(@yohar1114)さん
隅田川の花火と東京スカイツリーのコラボ。実に華々しいですね、、!
2018年の締めくくりにふさわしいチョイスではないでしょうか。おめでとうございます!
アイディアに溢れる写真でとても勉強になります。
年間延べ9億人超*の評価データから選ばれる東京カメラ部10選2018。10人目は yohar1114 さんです。ご投稿ありがとうございました。https://t.co/latlruFg17 pic.twitter.com/Zcxi79PbHY
— 東京カメラ部 (@tokyocamerajp) 2018年12月30日
まとめ
さて、2018年の東京カメラ部10選をご紹介しました。
ジャンルは様々ですが、どれも素晴らしい写真、写真家ばかりですね。
fotootakuもいずれはここにセレクトされたいものですが、先はまだまだ長そうです。(同じ思いの方も多いはず。。)
素晴らしい方々の写真から日々学びを得ながら、頑張っていきましょう!
東京カメラ部のようなインスタフィーチャーアカウントは以下の記事にまとめていますので、そちらも合わせてご覧ください。
コメントを残す