シグマから2019年7月に発売されたフルサイズのミラーレスカメラ用単焦点レンズ SIGMA 45mm F2.8 DG DN。
マウントはSony EマウントとSIGMA、LUMIX(パナソニック)、ライカ共通のLマウントの2種類です。
あまり一般的ではない45mmの焦点距離に、単焦点レンズにしては少し暗いF2.8。
レンズの名前だけを見たスペックではそれほどそそられませんでしたが、その外観のデザインや、実際に手に取った時の感触、他のレンズとは違う滑らかなボケと解像度の高さがやはりシグマらしく、すぐに気に入ってしまいました。
- 小型軽量
- 金属製のレンズボディ
- 美しいデザイン
- 柔らかい綺麗なボケ
- 高い解像度
今回は、そのSIGMA 45mm F2.8 DG DNの隠れた魅力について存分に紹介していきます。
目次
美しいデザインと高級感溢れる金属製のレンズボディ
まず何と言ってもこの目を引く外観。
絞りリングが搭載しており、どこかクラシックレンズのような雰囲気を感じます。
フードを含め、レンズボディは金属で作られており、実際に触った時の質感には感動しました。
フードの着脱感から絞りリングのクリック感までこだわっているそうです。
ちなみにこちらが塗装前の状態のレンズ。
このままでも十分商品として発売できそうですよね。
コンセプトムービーもかなりカッコイイものになっています。
こだわりぬかれた美しいボケ
SIGMA 45mm F2.8 DG DNはボケの美しさにこだわったレンズです。
公式ホームページによると
45mm F2.8 DG DN | Contemporaryは特にボケの表現にこだわりました。被写体前後のボケはもちろん、合焦部分に近接した範囲、いわゆる微ボケ・小ボケ部分からも柔らかにボケていくよう球面収差をコントロール。ボケ像の周縁部をソフトににじませることで二線ボケなどを抑制し、前景・背景の滑らかな描写により被写体の立体感を高めます。
百聞は一見に如かずということで、実際にどのようなボケの写り方をするのか確認してみましょう。

シグマ公式ページより引用

シグマ公式ページより引用

シグマ公式ページより引用
確かにボケが滲むような綺麗な写りを見せてくれますね。
また、シグマらしい解像度の高さは健在で、ピントの合っている部分はArtシリーズ同等の素晴らしい解像度ですね。

数段絞ると、パキパキなシャープな描写になり、「一つのレンズで2通り楽しめる」、そんなレンズです。
開発秘話も面白いのでぜひご覧ください。
参考 エンジニアによるプロダクト誕生秘話 大曽根、語る。SEIN 株式会社シグマ
レビュー : SIGMA 45mm F2.8 DG DN | Contemporary
実際にこちらのレンズとSIGMA fpを使って動画を撮ってきました。
F2.8でも十分にボケを楽しめることができましたし、フォーカスリングの感触もとてもよく、マニュアルでもフォーカスがめちゃくちゃ楽しかったです。
コンパクトなサイズなので持ち運びも簡単で本当に買ってよかった1本です。
レビュー / 口コミ:45mm F2.8 DG DN | Contemporary
シグマ45mm F2.8 DG DNはとても小さくシンプルなレンズだが、鏡筒は総金属製で、これまで見てきたレンズの中で最高のクオリティだ。このレンズは、高品質のシグマのArtシリーズのレンズのクオリティさえ超えている。このレンズは開放からシャープで、光学性能はとても素晴らしい。色収差はわずかだが、周辺光量落ちと歪曲は比較的大きい。鏡筒の造りは際立っており、見た目も感触も見事だ。最大の欠点はレンズの性能に関するものではなく、その名称が「Contemporary」であることだ。このレンズはシグマのArtシリーズのレンズ以上にArtなレンズだ。
実際にF2.8で撮影してみると、想像以上のボケが味わえる上、開放では柔らかな描写、絞り込むと鋭いキレ味が堪能でき、この一本で性格の違う描写を得ることが可能です。また、最短撮影距離は24cm。被写体にグっと迫った撮影ができるので、スナップだけでなく、テーブルフォトも同時に楽しめます。ステッピングモーターを採用した静かで速いAFも快適。ソニーαシリーズの顔/瞳優先AFにも対応していますから、人物の撮影時にも有効ですね。
- 瞳AF対応の静かで速いAF
- 周辺光量落ち
- 歪曲
- 名称が “Contemporary”であること
作例:SIGMA 45mm F2.8 DG DN | Contemporary
Instagramのハッシュタグをたどって、SIGMA 45mm F2.8 DG DN の作例を紹介します。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
価格:SIGMA 45mm F2.8 DG DN
気になる価格ですが、Amazonでの最新価格は以下になります。
フルサイズの単焦点レンズにしてはかなりリーズナブルな価格設定だと思います。
ソニーのミラーレスカメラやSIGMA fpにはもちろん、ライカのカメラにも合いそうなルック。
ぜひ一度触って、使ってみてください!
Amazonでの買い物は、Amazonギフト券にチャージしてからの購入がお得。
現金チャージするたびに、チャージした金額 × 最大2.5%分のAmazonポイントが貯まります。
有効期限はチャージしてから10年間なので安心。オートチャージ設定も可能です。
- Amazonギフト券にチャージするたびに最大2.5%のポイントが貰える
- チャージした金額はその日から10年間有効
最大2.5%のポイント獲得
チャージしてから購入、簡単でお得です。
コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いで。
まとめ
今回はSIGMAの45mm F2.8 DG DNを紹介させていただきました。
- 小型軽量
- 金属製のレンズボディ
- 美しいデザイン
- 柔らかい綺麗なボケ
- 高い解像度
ぜひこのレンズで美しいボケとともに写真を楽しんでみてください!
同時に発表された他の2本のレンズについてはこちら。

今回紹介した45mm F2.8 DG DNはシグマの世界最小最軽量のフルサイズミラーレスカメラ SIGMA fp のキットレンズにもなっています。
これまでにはない、新しいコンセプトのカメラです。ぜひ一緒にチェックしてみてください。

他にも様々なシグマのレンズを紹介しています。

コメントを残す