SIGMA 24mm F1.4 DG HSM : ポートレートや風景,旅行にもオススメなシグマの広角単焦点レンズ

シグマから2015年に発売された広角単焦点レンズSIGMA 24mm F1.4 DG HSM

SIGMA 24mm F1.4 DG HSM

最新の設計技術を駆使したこのレンズは、様々な収差を徹底的に補正し、高精細な描写を可能にしてくれます。

CanonやNikonを上回る光学性能をもつこのレンズの魅力を紹介していきます。

焦点距離とF値

24mmのという広角を代表する焦点距離とF1.4のメリットを解説していきます。

24mmという広角の焦点距離

Instagramで24mmの作例を探していたのですが、出てくる写真は海外の写真ばかりで、あまり日本人には馴染みのない焦点距離かもしれません。

しかし、24mmはiPhoneの画角(約28mm)に近く非常に扱いやすい焦点距離です。

 

View this post on Instagram

 

SABRINA WALTHERさん(@lightbox89)がシェアした投稿

街撮りから、ポートレート、風景写真などありとあらゆる被写体に対応できます。

 

View this post on Instagram

 

Maëlysさん(@ivannalys)がシェアした投稿

シグマにしては珍しく(?)CanonやNikonの24mmF1.4のレンズと変わらない重さで使い勝手がいいので旅行用の1本としてもオススメです。

 

View this post on Instagram

 

Christian | From Germany 🌄さん(@chrisbaker2812)がシェアした投稿

開放F値:F1.4

F1.4というF値なので、背景が気持ちいいくらい綺麗にボケてくれます。

 

View this post on Instagram

 

Kazyaさん(@ladykazya)がシェアした投稿

瞳にピントがカチッと合い、髪の毛は柔らかくボケてくれます。

24mmと広角なので背景も大きく入れることができ、玉ボケなど背景や前景のぼかしを活かした撮影もできます。

また、F1.4という明るさかつ、様々な収差を徹底的に補正しているので星景の撮影にも相性抜群です。

 

View this post on Instagram

 

Einar Jenssenさん(@polarjenssen)がシェアした投稿

この1本でかなりの幅のある写真が撮れますね。

解像度

今回も海外の有名なレビューサイトLensTip.comのレビューを参考にしたいと思います。

24mmのレンズは各メーカーが発売していますが、LensTipsではそれぞれのレンズの解像度を比較していました。

下のグラフの赤色SIGMA 24mm F1.4 DG HSM青色がCanon EF24mm F1.4L II USM緑色がSamyangの24mm F1.4 ED AS IF UMCです。

横軸がF値縦軸が解像度です。それぞれのF値で解像度を検出しており、高ければ高いほど解像度が高いということです。

SIGMA 24mm F1.4 DG HSM

LensTipsより引用

図を見てわかる通り、開放のF1.4ではSIGMAが他のレンズを引き離し高い解像度を持っています

F2.8以降はCanonのレンズに次いで高い解像度となっています。

実際にレンズを使う際にはF1.4の明るさ、F1.4ならではのボケを写真に利用したいと考えるでしょう。

 

View this post on Instagram

 

Maëlysさん(@ivannalys)がシェアした投稿

LensTipsのレビューの筆者も、「開放付近でCanonを凌ぐ解像度の高さでいて、価格差を考えるとSIGMA以上に勧められるレンズはない」とコメントしています。

なお、NikonのAF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDと比較してもSIGMAの方が解像度が優れているとのことです。

価格:SIGMA 24mm F1.4 DG HSM

先ほども少し言及しましたが、他のメーカーよりも性能は優れつつも価格は抑えられています。

SonyのEマウント用のSONY FE 24mm F1.4 GMは価格こそSIGMAの2倍しますが、性能が高く評判の高いレンズですので予算に余裕のある方はこちらのレンズもチェックしてみてください。

Amazon gift card

Amazonでの買い物は、Amazonギフト券にチャージしてからの購入がお得。

現金チャージするたびに、チャージした金額 × 最大2.5%分のAmazonポイントが貯まります。

有効期限はチャージしてから10年間なので安心。オートチャージ設定も可能です。

  1. Amazonギフト券にチャージするたびに最大2.5%のポイントが貰える
  2. チャージした金額はその日から10年間有効

最大2.5%のポイント獲得

 Amazonギフト券にチャージする

チャージしてから購入、簡単でお得です。
コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いで。

まとめ

今回はSIGMAのArtシリーズの広角単焦点レンズSIGMA 24mm F1.4 DG HSMを紹介しました。

24mmという焦点距離でポートレートや風景、街撮りなどあらゆる被写体にこのレンズ1本で対応できます

解像度も他のメーカーよりも優れていて、高い性能でありながらコスパ抜群のレンズです。

ぜひこのレンズを試してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です