しょーきち
Instagram(インスタグラム)のフィーチャーアカウントについて、下記の記事で紹介させていただきました。
今回はその第2弾として、インスタのおすすめフィーチャーアカウント「カメラメーカー編」を紹介していきます。
- 写真系インスタアカウントを持っている
- 写真系インスタアカウントを始めたい
- インスタのフォロワーを増やしたい
目次
カメラメーカーもフィーチャーアカウントを運営している
カメラメーカー各社は公式のインスタグラムアカウントを設けているところが多いですが、その中でもフィーチャーアカウントとして運営している場合も少なくありません。
使っている機材のメーカーの名前などをハッシュタグにつけて投稿することでフィーチャーのチャンスを得ることができます。
さて、下記でオススメのアカウントをカメラメーカー編として紹介していきます。
おすすめのインスタフィーチャーアカウント7選 メーカー編
それぞれのメーカーのフィーチャーアカウントを紹介していきたいと思います。
①Canon(@eos_canonjp)
Canonの公式のアカウントでEOSのカメラで撮影した写真をフィーチャーしているアカウントです。
フィーチャーされる写真は風景が多いように思いますが、ジャンル問わずに様々な写真をフィーチャーしています。
投稿する際には、カメラ名・レンズ名を記載することをお忘れなく!
#my_eos_photo
※カメラ名とレンズ名の記載が必要
②Canon(@canon_eosm)
こちらもCanonのフィーチャーアカウントです。
上記はEOS全般に開かれたフィーチャーアカウントですが、こちらはEOS M100またはM10というエントリー向けのカメラで撮った写真をフィーチャーするアカウントです。
写真を始めるときに、はじめて買うカメラとしてこのカメラを選ぶ方も多いと思います。
そんな方でも気軽にハッシュタグをつけて投稿できるので、オススメです。
#my_eosm100 (←EOS M100で撮った写真)
#my_eosm10 (←EOS M10で撮った写真)
③Nikon(@nikonjp)
続いてNikon公式のアカウントです。
どれも素晴らしい写真ばかりでNikonユーザーなら一度はフィーチャーされてみたいですね。
#light_nikon
④Sony(@sonyalpha)
こちらはSonyのフィーチャーアカウントです。
先ほどのCanon, Nikonとは異なり、日本のみならず世界中のハイレベルな写真からもフィーチャーされています。
日本人の方も時々フィーチャーされていて、尊敬の限りです。
また、海外っぽい素敵な写真ばかりで写真の勉強にもなります!
#SonyAlpha
#BeAlpha
⑤Fujifilm(@life_with_xseries)
続いてはFujifilmのフィーチャーアカウントです。
Xシリーズ製品指定のフィーチャーアカウントで、規模こそはさほど大きくないもののジャンルは幅広く、フィーチャーされる可能性も大いにありそうです。
#今日もX日和
※カメラ名・レンズ名の記載が必要
⑥Panasonic(@lumix)
次にご紹介するのは、PanasonicのLumixブランドのフィーチャーアカウントです。
これもSony同様、世界中のフォトグラファーの写真が投稿されています。
このアカウントの場合はハッシュタグに加えて、アカウント名(@lumix)、カメラ・レンズ情報も記載する必要がありますのでご注意ください。
#ChangingPhotography
・@lumix
・カメラ名
・レンズ名
⑦Ricoh(@ricoh_gr_official)
続いてはRicohのGRシリーズのフィーチャーアカウントです。
スナップシューターとして定番なRicohのGRシリーズは、多くの人に愛用されています。
#grsnaps
以上の7つのアカウントをフィーチャーアカウントとしてご紹介しました。
フィーチャーアカウントについて気になった方は、ぜひ第1弾もチェックしてみてください。
ちなみに他のメーカーでも、フィーチャーアカウントとしての運用ではないようですが、各社の機材を使った素敵な写真が投稿されていますので、下記で番外編として紹介させていただきます。
【番外編】オススメのカメラ・レンズメーカーの公式アカウント
Olympus(@olympuscameras )
こちらはOlympusのフィーチャーアカウントです。
フィーチャーされてもらうためのハッシュタグは今のところ明記されていませんが、世界中のOlympusユーザーのハイレベルな写真を見れますので、ぜひご覧になってみてください。
Leica(@leica_camera)
こちらはLeicaのアカウントです。
ライカといえばこの赤いロゴのついた高級カメラとして有名です。
最近ではPanasonicとSIGMAがLeicaとの3社協業を発表したことで知られています。
Hasselblad(@hasselblad)
続いてはHasselbladというスウェーデンのカメラメーカーです。
DJIのMavic 2 Proのドローンのカメラにも搭載されています。
「人類史上最高のカメラを作る」という志のもと、70年以上本当にいいカメラを目指し作り続けている歴史あるメーカーです。
Phaseone(@phaseonephoto)
次に紹介するのはPhaseoneというデンマークのメーカーです。
中判デジタルカメラのメーカとして有名ですね。
SIGMA(@sigmaglobalvision)
続いてはレンズメーカーでもあり、独自のFoveonというイメージセンサーを開発してカメラも製造しているSIGMAという日本のメーカーです。
日本のメーカーでも珍しくMade in Japanを貫き続ける数少ないメーカーです。
Carl Zeiss(@zeisscameralenses)
こちらはドイツのレンズメーカーです。
Sony用のレンズを生産していることでも知られています。
Tamron(@tamronjp)
最後は日本のレンズメーカーのTamronです。
サードパーティーとして多くの人にとって貴重な選択肢としてあるのではないでしょうか。
まとめ
以上、オススメの各カメラ・レンズメーカーのフィーチャーアカウントと、公式アカウントを紹介させていただきました。
それぞれのメーカーの機材を使っている方はぜひハッシュタグなどをつけて投稿してみて下さい!
コメントを残す